小規模事業者持続化補助金について、
事業にかかったお金の支払いがクレジットのリボ払いだからダメだとか、
会社ではなく、個人の通帳だからダメだとか、
この有事の時に企業として生き残る為に必死で毎日をやり繰りしている状況の中で、本当に対応が遅く細かい難しい書類内容で、正直かなり参っています。
TOP 新型コロナウイルス感染症について 要望・質問への回答一覧(Q&A) 小規模事業者持続化補助金の対応と申請について
2021.05.01
小規模事業者持続化補助金の対応と申請について小規模事業者持続化補助金について、
事業にかかったお金の支払いがクレジットのリボ払いだからダメだとか、
会社ではなく、個人の通帳だからダメだとか、
この有事の時に企業として生き残る為に必死で毎日をやり繰りしている状況の中で、本当に対応が遅く細かい難しい書類内容で、正直かなり参っています。
担当役所別
経済産業省○消毒費用とマスク購入について、リボ払いで支払いが行われていたようです。
これに関しては、補助金として支払いが完了したものが補助の対象となります。
公募要領において「クレジットカードによる支払は補助対象期間中に引き落としが確認できる 場合のみめられます。」と定めております。
よって、リボ払いについては、支払いが完了をしていないので対象となりません。
○清掃費用について、個人名での支払いが行われていたようです。
これに関しては、個人で支払った金額について、会社からの立替えの支払いであったことが 確認できる資料の提出が必要です。(書類が提出されれば支払いが可能です)