※文部科学省ホームページ日本への入国申請(留学生向けQ&A)引用
在留資格認定証明書の交付年月日が古い留学生から段階的に申請ができるとのことだが、最初に交付された在留資格認定証明書の有効期間が経過し、再度在留資格認定証明書が交付された場合はどうなるのか。
TOP 新型コロナウイルス感染症について 要望・質問への回答一覧(Q&A) 留学生が新たな入国者管理制度を利用して入国する場合に関するよくある質問:Q10
2021.11.22
留学生が新たな入国者管理制度を利用して入国する場合に関するよくある質問:Q10※文部科学省ホームページ日本への入国申請(留学生向けQ&A)引用
在留資格認定証明書の交付年月日が古い留学生から段階的に申請ができるとのことだが、最初に交付された在留資格認定証明書の有効期間が経過し、再度在留資格認定証明書が交付された場合はどうなるのか。
最初に交付された在留資格認定証明書の交付年月日をもって、本制度の申請を行うことが可能です。
この場合、再交付された在留資格認定証明書の写しの上欄余白部分に、最初に交付された在留資格認定証明書の交付年月日及び申請番号を記載してください。